高津堂さんのもみぢ饅頭

こんにちは。事務員Tです。
以前、ブログにも佃弁護士からの差し入れについて投稿させていただきましたが、先日の出張法律相談の帰りに買ってきてくれたスイーツを紹介します。

03

高津堂さんのもみぢ饅頭です。高津堂の至宝の一つとして崇められている佃弁護士のママ友であるKさんが販売員として店頭に立っていることから、当事務所の開所パーティーの際にも手土産としてゲストにお持ち帰りいただきました。舌の肥えた弁護士の方たちからも大好評でした。
今回佃弁護士が買ってきてくれたのは、

冷やしもみぢ
02

冷やしもみぢ(キットカットを添えて チョコ・抹茶)
65-1

さっぱりとした味わいのこちらの商品はまるで洋菓子のようで、とても新鮮な美味しさでした。期間限定商品ですがネット販売もされているということなので、みなさんも是非ご賞味されてはいかがでしょうか。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

暑気払い

こんにちは。事務員Tです。
予報によれば今日も猛暑日とのことですが、とりあえず今はまだ雲で陽射しが遮られていることもあり、少しは涼しく感じられる火曜日の朝です。

CIMG2194

さて先日、事務所スタッフで暑気払いをしました。お隣のスシローでお寿司とつまみをテイクアウトし、飲み物はお中元でいただいたものを用意し、アットホームで、とても楽しい宴となりました。行友弁護士と事務員T(佃弁護士はノンアルコールです)のお酒がすすむにつれ、話は先日のテレビ放送についての話題になりました。
T「ホントに感動したし、反響もすごかったね。でも行友先生が登場しなかったのは謎」
行「今回は佃先生の活動にスポットが当たっているからあの編集でよかったと思うよ」
T「なるほど。例えば私が編集するとしたら遺族の方への案件は手弁当(ボランティア)で行っていることと、事務所内での佃先生の天然っぷりをもう少し強調するかな。」
行「確かに。信念貫いて仕事してるもんね。天然って・・・(笑)」
T「あと、ご主人とのラブラブ写真は良かったね。Kデレクターナイスだわ🎵」
佃「キャ-----それは言わないで----」(ちなみに佃先生のみ素面です)
なんて言いたい放題言ってました。(Kデレクターごめんなさい(笑))

はつかいち法律事務所はお盆も休まず営業しています。お困りごとがありましたら、まずはご連絡ください。お待ちしております。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

講演会

こんにちは。事務員Tです。
こちら広島は朝から降っていた雨は午前中で止んで、事務所から見た空はスッキリと晴れわたっています。お陰さまで事務所内はエアコンが効いていてとても快適ですが、帰宅後の炊事を考えると、今からとても憂鬱です。

さて私、去る7月9日土曜日、広島のアステールプラザにて開催された、佃弁護士の講演会に出席させていただきました。

0646_001

自身の体験や当時の思いを丁寧に話される佃弁護士の語り口調は終始やわらかで、やさしくて、でもそれがとても切なくもありました。講演会の内容としては亡くなられたご主人への深い後悔の念から消えてしまいたくなったこと、その償いから弁護士への道を志したこと。そして自死遺族としての立場から私たちにできることをお話ししてくださいました。最後に佃先生が所属する自死遺族支援弁護団のパンフレットが手渡されました。パンフレットの表紙には動物を用い、傷ついた遺族には鮮やかな色は目や心に突き刺さるとの観点からなるべく原色を控え、文字を読まなくても視覚に直接訴えかけてくることができる様にイラストを多用するなど、随所に自死遺族への思いやりが散りばめられています。

0648_001

0648_002

この講演を終えて、自死を選択せざるを得なかった方々や遺された遺族の気持ちを感じてみたり、自分の今までの言動を振り返り反省したりと、考えさせられることがたくさんありました。でも私の中で最後に残った思いは、佃祐世という人間が今日も生きていてくれることに感謝。それが一番でした。

このブログを読まれた方、決してひとりで悩まないでください。あなたの思いを聞かせてください。あなたに寄り添う弁護士がここには居ます。ご連絡お待ちしております。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

衣替え

みなさんこんにちは。事務員Tです。
こちら廿日市は日曜日から命の危険すら感じる暑さが継続中です。夕立でも来てくれれば少しは涼しくなるんでしょうけど。今夜もまた熱帯夜になることでしょう。

IMG_20160704_125025

さて、今朝、登校前の長男ふいにが「ねえ、オレの家には夏用のズボンないの?」と私に聞いてきました。驚いて見てみると、未だ冬物のスラックスを履いているではありませんか。どうやら昨日学校で友達から「お前のズボン分厚くない??」と指摘されたらしく、本人もようやく今年の暑さが単に気候だけのせいではないことにやっと気付いたそうなのです。次男坊は早々に衣替えをしていたし、長男も上着だけは半袖になっていたので、私も今日まで全く気づきませんでした。もうすぐ夏休みなのに・・・。「めっちゃ臭いよ、このズボン」と長男から手渡されたスラックスを指先でつまんで、洗濯機に放り込みましたが、他の洗濯物に臭いが移っていないかがとても心配です。そして長男は「このズボン涼しい!!」と言って元気に登校して行きました。

はつかいち法律事務所では仕事を離れるとたまに天然ぶりを発揮する愛されキャラの佃弁護士と、ぶれることなくいつも平常運転のしっかり者の行友弁護士が心配事、不安を抱えたあなたからのご連絡をお待ちしております。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

大分名物

みなさんこんにちは。事務員Tです。
こちら廿日市、今日もすっきりしないお天気です。梅雨なんで雨は仕方ないとしても、梅雨の晴れ間が週末に当たり、溜まりに溜まった洗濯物が片付き、何となく湿った布団をしっかり干してふんわりした布団で眠りたい。それが私のささやかな願いです。

さて先日、事務所に依頼者の方から嬉しいお届け物がありました。大分名物『ごまだし』です。初めて見る調味料に一同興味津々です。同梱されているレシピを見てみると・・・・
■お湯を入れるだけで『ごまだしうどん』が完成。
■味噌代わりにきゅうりや生野菜にそのままつけて。
■お豆腐にも
■ひと手間でバーニャカウダーに変身!?
全く味が想像できない!!未知の食材!!ということで、先ほどごまだしうどんにして試食会をしてみました。

IMG_20160628_122028

お湯を注ぐだけでゴマと磯のいい香りが事務所内に広がります。スープは魚のうま味とゴマのコクがしっかり効いた濃厚かつクリーミーな味わいで、さながら和風担々麺といった感じでしょうか。これはクセになります。みんなあっという間に完食してしまいました。アレンジ自在の万能調味料で他のレシピも早速試してみたいです。明日の試食会第二弾では薬味とかまぼこを載せて、ごまだしうどんをさらに美味しく進化させたいと思います。

kanaさんからの心のこもった差し入れで、スタッフ一同心もお腹も満たされました。ごちそうさまでした。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

大雨警報

こんにちは。事務員Tです。
こちら広島は昨晩からかなりの降雨量で、地元の小中学校は早々に臨時休校が決まりました。ニュースによれば、地震で被災した熊本地方は数年に一度の大雨が降り、土砂災害が起きているとのことで、とても心配です。

IMG_20160621_123110

週明けからこんなヒドイお天気に見舞われると一気に気分が下がってしまいますが、それでも気が付けば6月も後半。一年の折り返し地点が間近に迫り、働けど働けど片付かない山積みの資料と格闘しながら、少しは先生方のお役に立てたかしらとの自己満足と、時には責任の重さに押しつぶされそうになりながらも、帰宅後のビールを糧に、事務員Tは毎日精進しております。

はつかいち法律事務所は、今日も元気に営業しております。不安なことは取り除いておきたい、大したことではないかもしれないけれど専門家の意見を聞きたい、などとお考えの方はあまり考えすぎずに、まずはご相談にいらしてください。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

オバマ大統領来広

みなさんこんにちは。事務員Tです。
こちら廿日市では2日間降り続いた雨がようやく上がったのはいいけれど、外は湿気をたっぷりと含んだ蒸し暑い風で、事務所内のクーラーがありがたく感じられる金曜日です。

IMG_20160527_142001

さあ、いよいよですね、今日の午後、現職のアメリカ合衆国大統領が初めて広島を訪れて原爆犠牲者を追悼、慰霊碑に献花します。戦後70年にして初めてということで、広島だけではなく、全世界にとって歴史的な出来事なのは間違いありません。伊勢志摩サミット終了後なので到着は夕方でしょうか。どうやら岩国基地からヘリで広島市内へ移動するらしく、こちら廿日市上空も朝から慌ただしいです。この日に備えて数週間前から万全の態勢で、雨の日も晴れの日も市内を巡回してくださっていた各県警の皆さま、ご苦労様です!もうひと踏ん張りです!私は裁判所に行く道すがら、毎日心の中で応援してました。そして今は心からお祈りしています、つつがなく終了しますように。

はつかいち法律事務所の両弁護士もおかげさまで毎日慌ただしく過ごしております。そんな訳で相談予約が取り辛い状況になってきておりますが、事務員Tが責任を持って、両先生の少しの空き時間をも狙い撃ちし、ご相談日を設定させていただきますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

働く!!弁護士

こんにちは。事務員Tです。こちら広島では今日からフラワーフェスティバルが開催されるというのに、生憎の雨です。でも明日からはお天気は回復、広島カープも単独首位ということで、なんだかウキウキした憲法記念日です。

さて先日、佃弁護士が担当していた依頼者の方が、わざわざ事務所にご挨拶に来てくださいました。ご家族で迷いに迷って選んでくださった紅茶のセットと、焼き菓子、そして心の込もったお手紙を持って。

IMG_20160427_173921

ご相談に来られた時から明るく気丈に振舞っていた彼女でしたが、事件が無事に解決した後の、とても晴れやかな顔を拝見した時に、法律事務所の本来の在り方について、深く考えさせられました。
行友弁護士においても、現在担当している事件では、依頼者からの全幅の信頼を得て、それに全力で応えるべく、依頼人の利益を第一に考え、毎日奔走しています。
改めて弱者の味方である両弁護士を尊敬し、それと共に、とても誇らしく思います。

はつかいち法律事務所には、依頼者の方の安心のために、まさに不眠不休で働く弁護士が居ます。事務員としては先生方の身体が心配なところではありますが…依頼者の方が心から笑顔になられることが両弁護士の源動力です。悩みごとがございましたら、是非ご連絡ください。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

広島サミット

こんにちは。事務員Tです。
こちら廿日市は昨日に引き続き晴天です。しかも気温は高く、汗ばむくらいの陽気です。

さて、昨日から開幕したG7広島外相会合に伴い、広島市内は厳戒態勢です。なかでも会場となるグランドプリンスホテル広島は海に面しているため、ダイバーが海中に潜って不審物がないか点検しているほどの徹底ぶり。慌ただしいのは広島市内だけかと思いきや、こちら廿日市でも数週間前から警察官が宮島競艇の駐車場に集合し、何やら訓練中。「なぜに廿日市・・・?」と疑問に思っていたら、昨日の夕方その理由が判明。外相らが、厳島神社を訪れ、大鳥居をバックに写真撮影を行ったり、舞楽を鑑賞したり、会食を取りながらの会合を開いていたそうです。どうりで、昨夜はヘリの数が半端なかった・・・宮島水中花火大会さながらのにぎやかさでした。私には難しいことはよくわかりませんが、世界各国が結束して不穏な世界情勢を打開するためのよりよい対話がなされることを願うばかりです。
K10010473991_1604102214_1604102215_01_03

はつかいち法律事務所の両首脳は、あなたの悩みに傾聴し、問題の交通整理をし、現在の状況において最善の方法をご提案させていただきます。ご相談の大小にかかわらず、ご連絡お待ちしております。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

縁の下の力持ち

みなさんこんにちは。事務員Tです。
週末からとても暖かくて過ごしやすいけれど、昨日の午後からは予報通りの雨。桜の散り具合を心配しながらの出勤となりました。そんななか、事務所に到着すると・・・

IMG_20160404_124830

ばあばこと、佃弁護士のお母さまがいつものように素敵にお花を活けてくださってました。ばあばのおかげで事務所内はいつも華やかです。チューリップとスイトピーをあしらって炎をイメージした作品になっているそうです。ばあは経理のスペシャリストで、事務所の会計係でもあります。ちなみにじいじは事務所内インフラ担当。とても器用で根っからの技術屋さんです。それから困った時にはすぐに助っ人に駆けつけてくれるO女史。みんなのやさしさのおかげで事務所は円滑に運営できています。まさに縁の下の力持ち。感謝の気持ちでいっぱいです。

早いもので4月に突入しました。新年度のスタートですね。はつかいち法律事務所スタッフ一同も気持ちを新たに、これからも不安を抱えた方々にしっかりと寄り添っていきます。ひとりで悩まずに、勇気を出してご連絡ください。お待ちしております。

 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666