24時間自死遺族無料法律相談のお知らせ

こんにちは。はつかいち法律事務所です。
佃祐世弁護士が所属する自死遺族支援弁護団が、今年も直接弁護士が対応する無料法律相談を実施します。
日時:2020年3月14日(土)12時~3月15日(日)12時まで
電話:050-3786-1980

今年はラインでの受付を始めました。下記QRコードから友達追加してください。

大切な人を自死で亡くされ、法律問題でも悩んでいらっしゃいませんか。
勇気を出してご連絡ください。お待ちしております。

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

駐車場のご案内

当事務所では無料駐車場をご用意しております。お車でご来所の際は、お気軽にご利用ください。

①事務所を左手に見ながら通り過ぎて

②手前に見えるのが駐車場です。

③少し左折していただいて

④そして右折

⑤到着です。奥のブロック塀側2列が当事務所の駐車場です。(看板があります)
縦列駐車で4台まで駐車することができます。

おかげさまで4周年を迎えました!

こんにちは。はつかいち法律事務所です。

おかげさまで当事務所は、令和2年2月1日で開設4周年を迎え、5年目に突入いたしました。

これもひとえに、依頼者の方々およびご支援いただいているみなさまのおかげです。

厚く御礼申し上げます。ありがとうございます。

これからも、「あなたの不安を安心に」との事務所理念の下、依頼者の方々の抱える悩みを本質的に解決することを最も大切な使命とし、上記使命を達成するため、スタッフ一同精進してまいります。今後ともよろしくお願い申し上げます。


「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

年末年始の休業日のお知らせ

2019(令和元)年12月28日(土)~2020(令和2)年1月5日(日)はお休みさせていただきます。
なお、相談の予約には適宜対応させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください。

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

佃弁護士講演会のお知らせ

みなさんこんにちは。はつかいち法律事務所です。
令和元年12月5日(木曜日)13時30分~15時30分(開場13時)、島根県立男女共同参画センターあすてらすにて佃弁護士による「変わらない想い~遭いたい~」と題した講演会を行います。

皆様のお越しを、お待ちしております。

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

佃弁護士講演会のお知らせ

みなさんこんにちは。はつかいち法律事務所です。
令和元年11月23日(土曜日)14時~16時、東区総合福祉センターにて佃弁護士による「愛しい人への尽きない想い」と題した講演会を行います。

参加費は500円となっております。詳細はパンフレットをお確かめください。

皆様との出会いを楽しみにしております。
 

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

まちかど生活相談会のお知らせ

こんにちは。はつかいち法律事務所です。
弁護士など専門家による「まちかど生活相談会」のお知らせです。
生活保護の相談、こころの相談、住まいの相談等、暮らし・生活に関わるご相談を専門家が親身に対応いたします。相談料無料、もちろん秘密厳守です。
各種イベントなどもございますので、お気軽にお越しください。

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

まちかど生活相談会のお知らせ

こんにちは。はつかいち法律事務所です。
弁護士など専門家による「まちかど生活相談会」のお知らせです。
生活保護の相談、こころの相談、住まいの相談等、暮らし・生活に関わるご相談を専門家が親身に対応いたします。相談料無料、もちろん秘密厳守です。
各種イベントなどもございますので、お気軽にお越しください。

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666

改元詐欺にご注意! 

こんにちは。はつかいち法律事務所です。

元号の改元に便乗した詐欺が全国で発生しています。皆様の周りの高齢者の方に注意喚起をお願いします。

【事例】

◆「元号が変わるのでキャッシュカードが使えなくなる」「新しくしたほうが良い」等と持ち掛け、キャッシュカードをだまし取る。

◆各携帯会社をかたったメールに、「元号改正に伴う料金プランの変更」「下記のサイトから手続してください」と記載され、個人情報を抜き取るための偽サイトに誘導する。

今後も、新手の詐欺が発生するおそれがあります。不審な電話や配達物があれば、家族や警察、消費生活相談窓口に相談しましょう。

・警察安全相談電話「#9110」
・消費生活相談窓口「188(いやや)」

詳しくは「見守りねっと」ウェブサイトをご覧ください。

「あなたの不安を安心に」

はつかいち法律事務所
広島県廿日市市串戸5丁目4-5 松村ビル203号
電話 0829-34-2666